忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/24 14:11 】 |
いざという時の通信の確保が急務ではないでしょうか

東日本大震災で多くの方たちが命を奪われてしまいました。また助かった

方たちも食糧難や寒さとの戦いになっています。

心から哀悼の念とお見舞いを申し上げます。


また今回地震発生後には通信手段が途絶されて安否のを確かめる事が

なかなか出来なかった事がとても不安を増幅させたと思います。携帯電話

もほとんど使えず不便そのものです。普段は気にもなりませんでしたが、

通信の本来の役割を果たせなかったといっても良いんではないでしょうか!


いろいろなアプリケーションはいですが。どうでしょうかね、これからもこのような

事態は起きる可能性もあります。いざという時の通信手段を確保する技術が

求められるんではないでしょうか。
他国と契約して緊急の衛星回線を結ぶとか

やり方はあると思います。


楽しむだけでなく本当の意味での通信の役割を考えて欲しいと皆感じたと思います。
PR
【2011/03/21 11:13 】 | 社会 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>